野球肩

M.A.K.鍼灸整骨院
野球肩・野球肘専門治療

痛みを我慢してプレーしていませんか?

甲子園を目指す球児や、野球に全力を注ぐあなたへ

  • 肩が痛い:投球時の激痛で思い切りプレーできない
  • 肘が伸びない:可動域制限でフォームが崩れる
  • 投げるたびに怖い:痛みへの恐怖でパフォーマンス低下

当院はこんな方のための整骨院です

  • 夏の大会に向けてコンディションを万全にしたい
  • 病院では「安静に」と言われたけど、投げたい気持ちがある
  • 投球フォームや体の使い方が悪いと言われている
  • 肩や肘の痛みで思い切りプレーできない
  • 早期回復・再発予防をしながら、パフォーマンスも上げたい
  • 高校最後の大会を後悔なく迎えたい

M.A.K.の野球肩ケア

痛み改善+パフォーマンス向上のWサポート

1. 細かなカウンセリングと投球動作のチェック

  • 痛みの経緯やプレースタイルをヒアリング
  • 体幹・股関節・肩甲骨の連動チェック
  • フォームの分析とクセの確認

2. 炎症部位へのアプローチ&筋バランス調整

  • 手技・鍼灸・電療での早期回復
  • 肩周り・股関節の可動性向上
  • 再発しにくい動きの再教育

3. 再発予防×フォーム改善指導

  • ビデオ分析を活用したトレーニング指導
  • セルフケアやストレッチメニュー提供

夏の大会に向けたコンディショニングにも対応
「今すぐ痛みをどうにかしたい」「でも大会まで時間がない」そんな中高生のために、短期集中の施術プランや酸素カプセルとの併用も可能です。

  • 週1~2回の通院で痛み軽減+フォーム改善
  • 体力や練習スケジュールに合わせて柔軟対応
  • 大会直前対応のコンディショニングメニューも提案

M.A.K.鍼灸整骨院が選ばれる理由

  • 野球肩・野球肘など投球障害の専門対応実績多数
  • 医療国家資格(柔道整復師・鍼灸師)保有の施術者が対応
  • トレーナー・整形外科とも連携し、的確な評価と施術計画を立案
  • フォーム・体の使い方の改善まで一貫対応
  • 酸素カプセル・パーソナル指導で早期回復と再発予防

あなたの全力プレーを、最後まで支えるために。
M.A.K.鍼灸整骨院は、野球に真剣なすべての選手の味方です。

甲子園、ベスト8、自己最速…その夢、痛みに邪魔させません。

当院の特徴

(株)東京予防医学センターと医療連携しています

専門家が当院を絶賛しています!

芸能関係の方にも施術しています!

プロアスリートの方などにも施術しています!

院長:増田一三

世界陸上出場選手やユースオリンピック銀メダリストや実業団選手。また多くの膝痛の方が県外からも治療に訪れる肩・肘専門のプロフェッショナル。

全国のスポーツや健康雑誌などのマスメディアに掲載されるなど、同じ業界の治療家からも注目されている。

今では、県外からも治療に訪れる方がいる治療院となっている。

住所〒211-0042神奈川県川崎市中原区下新城3丁目15-8
電話番号044-752-0013
営業時間【月・木】13:00~21:00【火・金・土】9:00~21:00
定休日水・日・祝
代表者名増田 一三
備考駐車場あり
最寄りの施設武蔵新城駅・武蔵中原駅から徒歩12分岩川バス停徒歩2分
ホームページhttps://mak-kawasaki.com/
https://mak-s.com/
https://peraichi.com/landing_pages/view/e3yg7