1. ファーストビュー(FV)
2. このようなお悩みはありませんか?
- 歩くと膝が痛む/正座ができない
- 長年のスポーツ障害に悩んでいる
- ダイエットしてもリバウンドしてしまう
- 鍼灸や整体に通っても改善しなかった
- 病院や整形外科では「年齢のせい」と言われた
※それぞれアイコン or イラスト付きで並べる
3. 当院の施術で改善が期待できる症状■ 膝の痛み(変形性膝関節症・オスグッドなど)
歩くたびに痛む、階段がつらい、正座ができない方に。関節の変形や使い方のクセから見直し、根本改善へ導きます。
■ 耳つぼダイエット(生活習慣・代謝改善)
「もう失敗したくない」という方へ。耳つぼ刺激+生活アドバイスでリバウンドしにくい体質を目指します。
■ 股関節の痛み・違和感(変形性股関節症)
歩行時の違和感、開脚できない、つまずくなどの症状に対応。関節の可動域や筋バランスを整えて痛みの軽減を目指します。
■ スポーツ障害(オスグッド・シンスプリント・肉離れなど)
学生やアスリートに多い障害も対応可能。早期回復と再発予防を重視した施術を行います。
■ 肩こり・首こり・頭痛(デスクワーク疲れ・ストレートネック)
慢性的な首肩のつらさ、目の奥の重さ、頭痛にも対応。姿勢と自律神経の調整も組み合わせたアプローチです。
■ 腰痛・ぎっくり腰・坐骨神経痛
急性の強い痛みから、慢性的な腰の重だるさまで。骨盤のゆがみやインナーマッスルを見直して、再発しにくい体へ。
■ 自律神経の乱れ・不眠・めまい・倦怠感
「病院では異常なし」と言われた不調にも対応。鍼灸や整体を通じて心身のバランスを整えます。
■ 骨盤の歪み・産後の骨盤調整
妊娠・出産後の骨盤ケアもお任せください。腰痛や体型変化などのお悩み改善もサポートします。
■ 美容鍼・リフトアップ・肌トラブル
フェイスラインのたるみやくすみ、むくみなどに対応。血流と自律神経に働きかけ、内側から美しさを引き出します。
■ その他の不調(四十肩、肘の痛み、足底筋膜炎など)
部位にかかわらず、まずはお悩みをお聞かせください。原因を見極め、最適な施術をご提案します。
4. 当院が選ばれる6つの理由✅ 国家資格者が全ての施術を担当
当院では、柔道整復師や鍼灸師などの国家資格を有する施術者が、すべての施術を担当いたします。経験と知識に裏打ちされた高水準の技術で、患者様お一人おひとりに合わせた施術を提供します。無資格者や研修生による施術は一切行いませんので、安心してご来院ください。
✅ 再発予防を見据えたトータルケア
その場しのぎの施術ではなく、「なぜ痛みが出たのか?」という根本原因に注目。姿勢や歩行、体の使い方のクセなども分析し、再発しない身体づくりをサポート。治った先の健康維持まで見据えたトータルケアを行っています。
✅ トレーナー・整形外科医とも連携
必要に応じて、スポーツトレーナーや整形外科医との連携も行っています。画像診断の共有や、専門的なリハビリ情報をもとに施術プランを調整し、より精度の高い施術へとつなげています。スポーツ選手の方やケガ後の早期復帰を目指す方にも最適な環境です。
✅ セルフケア&生活指導も徹底サポート
施術だけでは不十分。日常生活のクセ・習慣・姿勢が原因となることも多いため、セルフストレッチ・食事・睡眠・体の使い方など、総合的なアドバイスを実施。 リバウンドや再発を防ぐために、**「自分でケアできる身体」**を目指して徹底サポートしています。
✅ 完全予約制で待ち時間ゼロ&個別対応
当院は完全予約制。他の患者様と重ならないように調整し、待ち時間ゼロ・プライバシー確保を実現しています。 一人ひとりの時間をしっかり確保することで、より丁寧な問診と施術が可能に。 お悩みやご不安な点もじっくりとご相談いただけます。
5. 施術の流れ
- ご予約(LINE・電話・WEB)
- 来院・受付
- 問診・ヒアリング(しっかり時間をかけて)
- 検査・評価(関節の可動域、姿勢・歩行など)
- 施術(手技・鍼灸・調整)
- セルフケア・生活アドバイス
- お会計・次回予約
6. お客様の声(改善事例・感想)
- 60代女性(膝痛):手術を勧められていたけど、階段の上り下りが楽に!
- 10代男子(オスグッド):サッカー復帰できました!
- 30代女性(耳つぼ):3ヶ月で7kg減、リバウンドなし
※写真・年齢・職業・感想(Google口コミ or インタビュー形式)
7. 院長・スタッフ紹介
8. よくある質問(Q&A)
- 保険は使えますか?
→ 症状により一部対応可。ご相談ください。 - どれくらい通えばよくなりますか?
→ 状態により異なりますが、初回で目安をお伝えします。 - 服装は?着替えはありますか?
→ 動きやすい服装推奨。着替えもご用意あります。 - 駐車場はありますか?
→ 近隣にコインパーキングあり。
9. アクセス情報・店舗概要
10. 予約・相談セクション
- LINE公式アカウント友だち追加ボタン
- Web予約フォームリンク
- 電話予約(タップで発信)
- 今月のキャンペーンや体験価格の訴求も可能
11. ブログ・お知らせ(任意)
- おすすめセルフケア
- 症状別の専門情報
- 休診日やキャンペーン情報